amefurijinのブログ

マンガから得られるものについて書いてみる。

2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧

リアルさを感じるキャラ

「俺の空」本宮ひろしの元祖のものを読んでみた。驚くほど、女性観 が古いようでこんなんあるかなあ、と思ってしまう。それは今振り返って みた時のガンダムも同様。さすがに大人になってから、男が書いた女と いうものを眺めるのはだいぶ違和感がある。 そ…

漫画の未来:デジタル時代における絶版漫画の楽しみ方

絶版漫画を読む、という時にデジタルデータは使える。私はLINEマンガを 見ていたり、漫画喫茶での「ビューン読み放題」など、置いてない作品や けっこう幻となってしまった作品を読んだりする。 昨今ではコンテンツ自体の量が増えているため、漫画喫茶でもこ…

脇役の挑戦:モンキー・パンチからの啓示

主役と脇役、自分がそのどちらになっているのか、ということ。 モンキー・パンチって人を知っていますか?知っている方はおそらく 「ルパン三世」を思い浮かべることになるだろう。 多くの人にとっては、そのルパンの作者。「ルパン三世」と言えば、 「カリ…

ドラゴン桜: 仕事とキャリアについての教訓 #ポータブルスキル

給料の期待値について、見てみる。仕事について、考えるには 「ドラゴン桜」シリーズで三田紀房の本が有名だろう。「ドラゴン桜1」 と2で受験勉強のノウハウについて、学び、そこからの「銀のアンカー」 で最初のキャリアにたどり着く。 そこから何年か月…

星矢の五教科

人生のすべては◯◯に学んだ、というタイトルの何かを見たことが あるだろうか?それを自分に当てはめるとしたら、何か。 私にとっては「聖闘士星矢」がそれにあたる。少なくとも、星矢、 車田作品の中には5教科の要素が全て入っていたんだなあ、という 振り…

闇と光の葛藤:コアなファンとは?

光の側に影がある。光が濃くなれば、影も濃くなる、みたいな 話も聞いたことがあるけれども、そうではなくて、光が当たって いないところは影ってことなんだと思う。 個人でも団体でも光の当てられるところは目立っていて、その 周りには明るみにあがってい…

音楽無限時代の楽しみ方

プレイリスト無限時代の楽しみ方。 「人は17歳の時に聞いた音楽を一生聞き続けるという」 本当か、というspotifyの宣伝フレーズが合った。本当かどうか わからないが、記憶のメカニズムとして強く刻み込まれるのだろう ということは容易に想像できる。 LIN…

時間の使い方と人生の巡り合わせ

人生の長過ぎる時代。若いうちはそれでも前半、と言えるわけで、いろいろ 試そう、遅くはない、というような言葉があるだろう。けれど、人生とは何か というならば、「時間の使い方」以外のナニモノでもない。 そうすると、違う方向に走り出した努力や費やし…

自己と感情の葛藤

仕事をすることで表現ができるかと思っていたけども、環境や時代の 流れのせいか、何も残すことができないような気分になってきた。小さく ても誰かの目にちょっとでも止まる、そんな場所がブログかと感じた。 時代とか人生とかそういったものについて、考え…