amefurijinのブログ

マンガから得られるものについて書いてみる。

マンガ 漫画

漫画の効果的な楽しみ方

色気のないビジネス書みたいなタイトルになってしまった。 マンガのない日々は辛い。以前はスマホで漫画を見ている方々を見か けると、やっぱり自分は紙派だ、なんてことも考えていたりしたが、未完 マンガを基にWebに手を出してみると、既存漫画の復習や ど…

時代に即した学習法:漫画で広げる歴史の魅力と教訓 #学習法 #エンタメ

「キングダム」を筆頭として、歴史マンガというのは大きな財産だ。 高校の頃の社会の先生の言葉で「歴史は流れ」というのがあったが、言う のは簡単だけども、つかむのは難しいのが、この言葉。 そして、その先生、流れとは言うものの定期テスト後の解説が、…

今までに食べたパンの枚数

食べたパンの枚数なんて覚えちゃいない。 「ジョジョの奇妙な冒険」に出会ったのは中学生の時だった。 エピソード、タイムリーなものはいくつもあったのだろうけど、 食物連鎖のようにゾンビが人を食べることについて、あれほど 哲学的な問いを投げかけてく…

漫画の長寿化と分業制

自分が子どもだった頃はジャンプ黄金時代→マガジンへと移行 している時期だったためもあり、奇想天外なものやワンパターン の展開のものでもそれなりに同じような評価を得ていたりした。 ある種のハリウッド映画のようなものか。そこから少し時代が 経つと40…

無人島に漫画は持って行くか?

よくある「無人島に1つだけ持っていくとしたら」の問い。 マンガだとシリーズがあるため、1冊だけってわけにはいかない だろうけど、スマホがあったら、という万能感は今の10〜20代 あたりには捨てがたいのではないだろうか。 もっと、上の世代の「ドラえ…

今日も何処かでデビルマン

今週のお題「名作」 昔のアニメソング、は大げさなのが多かった。そこが好きなポイント ではあるので、「宇宙刑事ギャバン」の「若さ」「愛」への定義づくり の歌詞もとても良かった。 そして、ひさびさに聞いた「今日も何処かでデビルマン」ってどういう こ…

バトルストーリーの原点

少年漫画の粋、バトル。近年、そこの原点に戻ったマンガ、「終末の ワルキューレ」が流行っている。ジャンプ黄金時代ということで言えば、 「ドラゴンボール」を筆頭にストーリーの中に天下一武道会など対決 プロセスをストーリーの中に取り込むことで人気を…

漫画の未来:デジタル時代における絶版漫画の楽しみ方

絶版漫画を読む、という時にデジタルデータは使える。私はLINEマンガを 見ていたり、漫画喫茶での「ビューン読み放題」など、置いてない作品や けっこう幻となってしまった作品を読んだりする。 昨今ではコンテンツ自体の量が増えているため、漫画喫茶でもこ…

脇役の挑戦:モンキー・パンチからの啓示

主役と脇役、自分がそのどちらになっているのか、ということ。 モンキー・パンチって人を知っていますか?知っている方はおそらく 「ルパン三世」を思い浮かべることになるだろう。 多くの人にとっては、そのルパンの作者。「ルパン三世」と言えば、 「カリ…

ドラゴン桜: 仕事とキャリアについての教訓 #ポータブルスキル

給料の期待値について、見てみる。仕事について、考えるには 「ドラゴン桜」シリーズで三田紀房の本が有名だろう。「ドラゴン桜1」 と2で受験勉強のノウハウについて、学び、そこからの「銀のアンカー」 で最初のキャリアにたどり着く。 そこから何年か月…

星矢の五教科

人生のすべては◯◯に学んだ、というタイトルの何かを見たことが あるだろうか?それを自分に当てはめるとしたら、何か。 私にとっては「聖闘士星矢」がそれにあたる。少なくとも、星矢、 車田作品の中には5教科の要素が全て入っていたんだなあ、という 振り…